情報セキュリティ対策

中小企業が狙われています

中小企業はサイバー攻撃を受けやすい

大手企業よりも中小企業の方が、
サイバー攻撃を受けやすい傾向にあります。

危機意識の低さ

対策の脆弱性

攻撃への認識不足

PCの共有

PCの多目的使用

情報資産価値の軽視

上記のような理由から攻撃者は対策が進んでいない中小企業へとターゲットを移すようになっています。

「中小企業」がサイバー攻撃の踏み台に

大企業が対策を強化するにつれ、攻撃者は対策が進んでいない
中小企業へとターゲットを移すようになっています。
大企業を標的に定めた攻撃者がまず狙うのは、セキュリティ対策が強固な大企業ではなく、大企業と取引がありセキュリティ対策が弱いと思われる中小企業です。
中小企業のセキュリティを突破し、大企業とのメールなどを経由して大企業のシステム内部に侵入します。
情報セキュリティ対策の実態調査では、企業規模が小さいほど
セキュリティ対策が不十分な傾向にあると示されています。

攻撃者にとって中小企業は格好の標的で、
「中小企業だから狙われない」などということは無いのです。
取引先の大企業へのサイバー攻撃の踏み台として、
自社が利用されたとわかれば、
その企業との取引は停止となるかもしれません。
中小企業だから、狙われるようなデータなんてないから、
と安易に考えず、セキュリティ対策の必要性を認識し、
適切な対策をとる必要があります。

セキュリティ対策をしていなかった場合のリスク

金銭的な損失

・取引先や顧客からの賠償請求
・自社業務停止による経済的損失

経済的な損失

・社会的信用が低下し取引停止や顧客減少
・システム停止での業務停滞や営業機会喪失

社会環境への影響

・モラル低下による内部不正
・イメージダウンによる転職者増加

セキュリティチェック

こんな不安ありませんか?

大量の迷惑メールが送られてきている。
怪しいメールが送られてくる。
セキュリティはウイルス対策ソフトのみ。
社内のPC環境を把握していない。
ソフトウエアのライセンス更新や管理をしていない。
セキュリティ担当者がいない。
社員がデータを持ち出せる。
社員が閲覧できるWebページに制限をかけていない。

ブルーネットジャパンでは、
無料で御社のセキュリティ診断を行っております。

情報セキュリティの動向調査

セキュリティに関する以下のようなデータが出ています。

ブルーネットジャパン 通信利用動向調査1

ウィルス感染に不安という企業の割合が、
最も多い結果となっています。

何らかの被害を受けた企業の割合が半数以上です。

製品概要

中小企業に最適な多層防御型情報漏えい対策製品の
「EX AntiMalware v7」シリーズで診断致します。

製品詳細はこちらをご覧ください。

無料診断の流れ

下記ボタンから無料診断のお問い合わせください。